fc2ブログ

2016年 明けました。

あけましておめでとうございます。
IMG_1538_convert_20160101142216.jpg

昨年中は ほとんど更新してませんが
訪問していただいた方々には 大変お世話になりました。

今年も 更新できたらしますので
どうぞよろしくお願いいたします。

いや~気づけば年 明けちゃいました(汗)

去年は
二女の まゆちゃんが二度手術して2か月入院

長女のしおちゃんが大学を辞め引っ越しやら手続きやら、

嫁さんのあーちんはまゆちゃんの病院に向かっているときに事故に合い(相手が一時停止無視で我が家のフィット君は全損廃車 泣)

しおちゃんがエンジンのダメな車を購入 オヤジがエンジン載せ替えるハメにと

色々ありすぎて 自分のことほとんど出来ませんでしたが
今年こそは、ゆっくりまったり出来ると
いいなぁ~って思っています。

なので、
我が家に二台の新入りが仲間入りしました。

あーちん9年間愛車だったフィット君に代わり

IMG_1490_convert_20160101142154.jpg

デニーロ君(マツダ デミオXDツーリング)が、

しおちゃんの愛車になった

DSC_0203_convert_20160101142128.jpg  DSC_0197_convert_20160101142100.jpg

ビート君(ホンダ ビート 平成3年式 24歳)

が 我が家に加わりました。

ニャン太は~?おこたで ぬっくぬく

DSC06934_convert_20160101150523.jpg

ぼくも元気だよ~



2016年が 皆様にとって幸多き年でありますよう心より祈っています。






スポンサーサイト



安曇野

久しぶりの更新です。

オヤジと姉妹で 安曇野に行ってきました。

一泊二日 温泉付きで^^

IMG_1392_convert_20150428183722.jpg






IMG_1393_convert_20150428183754.jpg






IMG_1398_convert_20150428183834.jpg






IMG_1399_convert_20150428183933.jpg


朝ドラ「 おひさま」のロケで使われた道です。

正面の突き出た山が 常念岳

少し霞んでいましたが 北アルプス きれいでしたよ~


この後「 安曇野の里」のガラス工房で 吹きガラス体験をして


IMG_1401_convert_20150429075809.jpg




IMG_1402_convert_20150429075845.jpg






お昼は 「おやき」が食べたいとのことで

長野道 安曇野インターチェンジ近くのスワンガーデン内 「あずみ堂」で

DSC_0175.jpg

店内に いろりがあって 自分で炭火で焼いて食べることができます。

オヤジは 「野沢菜」と「切り干し大根」 「くるみ」

ボリュームがあって おなか一杯になりました~



今回の旅の本当の目的は 重~い話し合いだったんですが

せっかく三人で しかも 姉と妹は遠路はるばる

三人とも それぞれ 日常に戻れば 大変な現実が待っています。

しばし 現実を忘れ 楽しい気分になれたかな~





たまには 息抜き ひつようですよね










2015年 はじまり始まり

謹賀新年


かなり久しぶりの更新です。

オヤジ何とか生きています。。。

無事新年を迎えることができました~

昨年は オヤジの住む長野では 災害つづきで 水害 地震 噴火と 大変な年でした(犠牲になった人も多数出てしまい・・・)

オヤジもまた いろいろあった年でした。

風呂の中で倒れるは

仕事先と大喧嘩するは

愛車のバモス君はエンジンが壊れるはで

でも何とか 新年を迎えられました。

で、今年も行ってきました 諏訪大社に 初詣

道中 天気が良かったので諏訪湖の奥には富士山も
IMG_1352_convert_20150103160757.jpg



IMG_1351_convert_20150103160826.jpg

毎年恒例 諏訪大社

IMG_1357_convert_20150103160704.jpg

僕も元気なのにゃ~(かっこいいでしょ)
DSC06904_convert_20150103160516.jpg

お外は 雪がいっぱい積もって寒そうだにゃ~
DSC06884_convert_20150103160603.jpg

縁起物のタカ?トビじゃね??も・・
IMG_1340_convert_20150103161025.jpg

木曽駒ヶ岳
IMG_1366_convert_20150103160914.jpg


明日はしおちゃんを福井まで送っていきます(帰ってくるとき 岐阜県ひるがの高原付近 )
IMG_1347_convert_20150103161050.jpg

今年も あまり更新は出来ないかもですが 末永くよろしくです。

最近 しみじみと 歳を感じます あまり無理ができないんですよね~ ジジイだなぁって

でも、頑張りますよ今年も!! だって 家族守らなきゃ ですから

さあ! 2015年の始まりです。


張りきっていきましょう^^











しおちゃんの二十歳の記念に家族で
DSC06840_convert_20150103160432.jpg


















御嶽山

犠牲になった人たちには お悔やみ申し上げます。

救援 捜索活動をしている方々には 無事帰ってこられることを 祈っています。

DSC_0140.jpg



DSC_0141.jpg

















怒りを鎮めてくれることを 祈っています。。。











早朝の気温は2℃ぐらいまで下がるようになりました。

星空がきれいです。




DSC05543_convert_20140925200906.jpg


天の川もきれいに



DSC05544_convert_20140925200935.jpg




読書に 星空

良い季節です。












皆がひとつに

笑顔の向こうには希望の明日が
プロフィール

ニャンすけ

Author:ニャンすけ
ニャンすけ(オヤジ)
ニャンことオヤジの日常をダラダラと書いてまーす。
お時間のあるときに寄っていって下さい。


ニャンすけ
2009年8月1日
虹の橋のたもとに
旅立ちました。


ニャン太
2009年8月10日生まれ♂
我が家の二代目です。

ニャンこショップ
虹の橋のたもと
献血は愛です
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード