fc2ブログ

まゆちゃん 沖縄へ


今朝 まゆちゃん 修学旅行で 沖縄へ^^

今年から予算の関係で2泊3日になってしまったので、出発時刻も早くなり 朝4時20分に 近所の道の駅から出発していきました。

ニャン太11+094_convert_20121219210901

ちょっと 沖縄まで行って2泊3日では ゆっくり見たり聞いたりして来れないのでは? 

まぁ~ 楽しんで来てもらえれば それで良いのだけれど^^

まゆちゃ~ん! 楽しんでおいでよ~



先日 まゆちゃんのお友達の「まりこちゃん」(以前 オヤジに Fight!!画を描いてくれた彼女)を、家まで送っていったお礼だと まりこちゃんのお母さんが オヤジに パンケーキを焼いてきてくれました~♪^^

ニャン太11+092_convert_20121219210739

オヤジ ドライフルーツ好きなので 凄く嬉しかった~^^

うまうまでしたよ~^^

ありがとうございました~ まりこちゃんのお母さん! 美味しくいただきました。

お礼はもう要らないですからね~^^ 気まぐれで送っていっているだけですから^^ だってねぇ~ 寒空の下 「じゃ~ね~」って 置いて行けるわけないじゃない。。。

年末年始は 二人して郵便局でアルバイトをやるそうです。

頑張れ~! 二人とも^^




今年も残すところ あと、12日ですね~・・・

1年なんて 「あっ!」と 言うまです^^;

やり残したこといっぱいありますが、来年に持越しですね~^^;


来年の目標は~?

「心に余裕!」 で、いきましょうかね~^^

どうも最近、余裕が無いのか 優しくなれません。。。いかんいかん^^; 






スポンサーサイト



まゆちゃん退院^^

まゆちゃん 先月の25日に 退院しました~

ご心配していただき ありがとうございました。



退院したといっても、これから1年間?(予定は未定^^;)通院の始まりです。。。


昼間の外来受診は大変です。病院までは 車で1時間半~2時間はかかります。

オヤジ 先生に頼み込んじゃいました(内緒なんですが^^;)

「何とか時間外で診て頂くわけには いきませんか~? 1週間に1度はちょっと~・・・ 共働きで、嫁さんの体調も悪いので~」って。。。

その場では 先生 返事は無かったのですが、今のところ時間外で診て貰っています。(よかった~)

先生 無理言ってごめんなさいm(_ _)m

感謝しています。

ですが、時間外といっても18時までには 行かないといけません。

オヤジ 1年間もつのかな~? 頑張るしかないですね~ まゆちゃんのために!

まぁ~ もう少し もう少し良くなれば

1週間が2週間、2週間が3週間置きぐらいになっていくのかな~?


何はともあれ

「まゆちゃん 退院 おめでと~^^ 5週間と長くなっちゃって高校生で一番楽しい夏休み終わっちゃったけど 本当にゴメンネ。。。 耳 聞こえるようになるといいね。」


退院の日と次の日は まゆちゃんのために運転手してきました~^^

まゆちゃんの行きたかったところは『本屋さん!』

だから 行ける範囲の本屋さんを端から回って欲しかった本を思いっきり買い捲りました(笑)

このぐらいしか出来ないオヤジを許してな・・・

もうすっかり秋の空になってしまった~
ニャン太10+101_convert_20120902215016




さぁ~ うちに帰って来た 猫姉さん(まゆちゃん)を見たニャン太の反応は~?

ニャン太10+098_convert_20120902220031


「あなた だ~れ??」



この後、逃げ出したのは 言うまでもありません^^;


「ニャン太~ 失礼な奴だな~お前は~!」Byまゆちゃん




ようやく我が家も元の生活?に 戻りました~

少し大変にはなりますが、家族が揃ってるって 最高~ です。 




夏は・・・

終わっちゃったけどね・・・


「海見て~~~」

「山行きて~~~」

By まゆちゃん

































まゆちゃん経過報告^^

まゆちゃんの経過報告をしま~す。

オヤジ11日から9連休中(汗)こんなに休んでいいのでしょうか?(よくない!焦ってます^^;)

でも、まゆちゃんの顔を見に行きたくて営業はかけましたが無理はしませんでした。おかげで?9連休・・・

まゆちゃんと居られるのであれば、後から挽回すりゃ~いいだけ!って自分で納得してせっせと病院通い^^


って オヤジのことはどうでもいいですね。。。


さて、まゆちゃんですが経過は順調です。

手術の翌日から動き回り 「暇だ~ 暇だ~」って言って スマホをいじったり、ゲームしたり、本読んだり、絵を描いたり、宿題やったり、 オヤジからすれば「いっぱいやること有るじゃん」って言いたいほど眠りません。

座ったり、寝転んだりしてるだけなので「腰が痛~い!」って言ってます。

オヤジが行けば 病院内をうろうろしてましたが、最近は行くところも無くなってデイルームで話したり、アイス食べたり、本読んだりしています。

当初の予定では、13日の日に教授からお許しが出れば即 退院できたのですが、、、

教授に「もう少しですね~」って言われただけで、お許しが貰えず・・・

その日と次の日はまゆちゃんショックで、ブルー・・

「14日は オヤジ来なくて良いから・・・」って

オヤジが「一人が良いか?」って聞くと

「そんなに責めないで! オヤジだってそうでしょう!」って嫌われちゃいました(ショボボ~ン)

ですが、今は 割り切った様子

先生が来ても、教授が来ても あまり期待しないでいることにしたようです。

でももう入院して4週間 本当に退屈なことでしょう。 

うちに帰りたいことでしょう

今日 オヤジが行ったときに先生に聞くつもりです。

夏休みも23日で終わりです。

24日には実力テストもあります。

先の見えない入院では 本人も目標をもてません。。。



って、オヤジ話しが脱線しましたか??



まゆちゃんの右耳 先日聴力検査がありました。

オヤジは立ち会えなかったんですが、本人は

「右耳 普通の人の半分ぐらい聞こえるようだって!」って言ってました。

自分ではどうよ!って聞くと

「うん~? よくわかんない!聞こえるようだけど変な感じ」って言ってます。

そうでしょうね。今まで右では聴いたこと無いんですから・・・

違和感たっぷりでしょう。

先生は「今は少ししか聞こえないかもしれないけど、徐々に聴力増してくるからね」って


今日もこれから 行ってきます。

田舎なもので 時間がかかります。。。

かわいい娘のためです。オヤジ 頑張りまっせ~(笑)

(オヤジが会いたいだけなんですけどね♪ まゆちゃんは ウザイかも・・・)




先日 長女のしおちゃんと山梨大学のオープンキャンパスに行ってきました。

しおちゃん 先生になるんだって~

なれるかな~?

頑張れ~受験生!!



ニャン太10+074_convert_20120817094126













手術

昨日 まゆちゃんの手術でした。

朝8:30に病室から手術室へ

エレベーターのところまで送りにいき

「大丈夫! 先生頑張って~ まゆちゃんも がんばって~」

予定では 麻酔が効いてから5時間の予定でしたが 予定より1時間早く終わりました。

術後 病室に戻ってきたまゆちゃんは 麻酔がまだ完全に覚めていない状態で 「ボー」っとしてました。

先生の説明を受け

「予定通り 心配していた神経への接触も無く 無事 終えることが出来ました」とのことでした。

あまり頻繁にある手術でないとの事だったので 心配していましたが ホッとしました。


ご心配くださった方々 ありがとうございました。

手術は 大成功!

入院は 1ヶ月

聴力は??

また報告します。


本当に 無事でよかった~


本当に ありがとうございました。


夢へと

まゆちゃんへの あたたかいコメント ありがとうございました。

本人 「ケロッ」ってしていますが、内心は不安でいっぱいだと思います。

いつも「うざっ!」って言われていますが お節介オヤジ全開で 頑張ってきます。




話は変わりますが(まゆちゃんネタですが^^)

かなり前だったと思うんですが まゆちゃんに「オヤジ~これ送っておいて!」って 大きな封筒を渡されました。

なんだろ~? 宛先は 某大手出版社 マンガのネームにしては 薄いし~ ま~いいや! そんなに気にも留めずに送りました。


先日 まゆちゃんが「これ」って オヤジに封書を渡しに来ました。

宛名は 「まゆちゃんと ご両親様」と なっていました。

差出人は 某大手出版社

中を確かめ 読んでみると

「あなたの応募されたイラストが一時審査に通り 多くの審査員に好評でした。 最終選考まで行きましたが 残念ながら入選にはなりませんでした」

オヤジここまで読んで

「なんだ 落選なのに わざわざ こんなの送ってきたの?しかもご両親様って???」


ですが、続きを読むと

「あなたのイラストは 審査員の方々から 良い評価をいただきました。 今 我が出版社で発行する本などの イラスト 挿絵などを描いてくれる人が不足しており、描いてくれる人を探しております。 そこで 私があなたにあって 今回のイラストの評価 今後のことについて 上より 必ずお会いして 話をしてくるようにと 命を受けております。〇月〇日~〇月〇日の間に こちらから伺いますので お会いしていただけないでしょうか?保護者の方も一緒に 」

こんなかんじの文章が 長々と書いてありました(多分こんな感じ・・)

これって まゆちゃんの絵が欲しいということなのかな~?


とりあえず 指定してきた期間は まゆちゃんの入院と重なっています。

でも、電話で話を担当の人としましたが その期間でないと会えないとのことで、「何とか外出許可が下りれば会いたい」と

きっと まゆちゃんも 会って 評価を聞いてみたいと思ったはずです。

まゆちゃんの夢への一歩 何とかかねえてあげたい!

手術が成功して 経過がよければ先生と相談して会わせてあげたい。

自分の描いたものが評価され まゆちゃんも嬉しいはず!

オヤジも凄く嬉しい

夢への一歩だもんね。

身体の障害が 夢への障害になっちゃったら オヤジは切ないよ~


今日もまゆちゃんに会ってきました。

彼女は普段と変わらず元気でいっしょに病院内を散歩して アイスクリーム食べて 本読んだり テレビ見たり 昼寝したり(笑)夕食の時間まで過ごしてきました。

明日は 屋上に庭園があるって書いてあったから一緒に行こうかな~

「まゆちゃん 心配要らないからな~ オヤジはいつも想っているから」

まゆちゃんには絵の専門的は勉強をさせてあげたい オヤジ死ぬ気で頑張るからな~(いつもブツブツ怒ってばかりいるけど^^;)

明日はまゆちゃん手術前日で 夜から絶飲食です。のど渇いたりお腹減ったりしないかな~? オヤジ自分がのど渇いちゃいます。。

がんばろな~ まゆちゃん

明日も会いに行くからな~

まゆちゃん 病室のベットで
ニャン太10+062_convert_20120721230352

カメラ向けたら怒られちゃいました。










皆がひとつに

笑顔の向こうには希望の明日が
プロフィール

ニャンすけ

Author:ニャンすけ
ニャンすけ(オヤジ)
ニャンことオヤジの日常をダラダラと書いてまーす。
お時間のあるときに寄っていって下さい。


ニャンすけ
2009年8月1日
虹の橋のたもとに
旅立ちました。


ニャン太
2009年8月10日生まれ♂
我が家の二代目です。

ニャンこショップ
虹の橋のたもと
献血は愛です
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード