fc2ブログ

受験。。

先日、しおちゃんの大学受験がスタートしました。

AO入試を受けに福井大学まで行ってきました。

オヤジたちの住む田舎から福井までは片道300キロの道のりです。

前泊する予算など無い我が家は、朝早く福井へ向け出発。

往きは時間に遅れてはいけないので 高台(高速道路)移動で^^

4時間の予定で走ったつもりが^^;3時間で着いちゃった(汗)

ゆっくり休憩 朝食をとり、会場入り

試験は8:30~12:00までの予定で行なわれ、その間オヤジは車の中で少し仮眠、本を読んで待っていました。


試験が終わって、(しおちゃん試験はどうだったのかな~?) さて 海だ~!!(何しに来たんだお前は・・・^^;)

高原育ちのオヤジは 海が見たかったの!

足を延ばし、海へ

ん~ 曇ってる・・
ニャン太10+162_convert_20121006203807


青い空、青い海~を期待していたオヤジは少し残念でしたが、やっぱり海 最高~^^


ニャン太10+159_convert_20121006203852



この後、越前海岸を満喫して下道(一般道)で、帰りました。

来る時の倍以上の6時間40分かかっちゃいました^^;

この日走った距離は 約700キロ

次の日 オヤジがヘロヘロで仕事から帰って来たのは言うまでも有りません(この日も往復で300キロ走っています。)

試験の結果は9日の火曜日に出ます。お楽しみに~って お前は親だろ!!


話は変わって(替わるんか?)


一昨日 久しぶりにパン焼いて♪


ニャン太10+196_convert_20121006204016


昨日は まゆちゃんの17回目の誕生日でした~^^

この日はオヤジ遅くなりそうだったからケーキは焼けなかったので買った来たものと、まゆちゃんのリクエストの 「オムライス♪」を作ってみんなでお祝いしました。(オムライスも手抜きなんですが・・・フワトロがリクエストだったんだけど、オヤジまだ、しおちゃんの試験の時の疲れが抜けない!^^;)

「パンプキンマン」と、和菓子屋のおねーさんは言ってました。(和菓子屋のケーキです。)
ニャン太10+199_convert_20121006204115


まゆちゃん 17歳おめでと~!

一番 いろんな事に対し楽しい年頃  の反面、不安なこと、悩みなんかも色々出てくる時期かと思うけど またそれも青春! 

楽しめよ~ 17歳!



オヤジは17歳の頃 何思ってたんだろうな~?

尾崎豊の「17歳の地図」よく聞いてたよな~

「17のしゃがれたブルースを聴きながら~♪ 夢みがちなオレはセンチな溜息をついている~♪ 大していい事ある訳じゃないだろ~♪」


ニャン太10+143_convert_20121006204257


オヤジの17っていつの話ニャ~って おい!

下から撮らんで イケにゃんの顔撮ってニャ~!!




あはは~^^

その胸のモフモフ あったかそ~^^

このローアングルも、けっこうイケてるよ~^^










実りの秋

食欲の秋

いっぱい美味しいもの食べて 太りましょ~^^;






失礼しました。。。














スポンサーサイト



高校総体Ⅲ

高校総体中信地区陸上競技大会 しおちゃん まゆちゃんの結果発表~^^

しおちゃん

走幅跳び 1位 4*100mR 6位 4*400mR 2位 県大会へ


まゆちゃん

走高跳び 5位 7種 3位 県大会へ
1年生でこの結果は

二人とも 良く頑張りました^^


5月27日から3日間 県大会です。

インターハイ めざして二人とも がんばっ!!

5月27日は しおちゃんの17歳の誕生日です。

これも何かのめぐり合わせ!

祝杯を挙げろ~^^


オヤジ 17歳の頃は いったい何を考えていたのだろう 

この頃は 尾崎豊の17歳の地図 よく聞いたな~




お前達には 今 自分達がやりたい事を 思う存分に やらせてあげたい





オヤジ 出来るだけサポートするからな・・









テーマ : ねこ大好き
ジャンル : ペット

高校総体Ⅱ

今日は 早起きをして しおちゃん まゆちゃんを こっそり見に^^

おにぎりとたこさんウインナーを持って^^

#024

陸上競技場のあるところは 松本空港のある信州スカイパーク内 滑走路を周遊出来るウォーキングコースがあります。

オヤジと嫁さんは競技場から少し離れたところに車を置き、散歩しながら見に行きました^^


#025

天気は 薄曇、風が強く霞がかってます。(空気が澄んでいれば 北アルプスがきれいに見えるんですが・・)


お馬さんものびのびと~(作り物です^^)

#026


競技場では 100mの決勝が行われていました。

#027

結果は 残念^^;100mでは 県大会に行けませんでした。


次の4*100mRは・・・

#028-1

県大会に進むことが出来ました(やった~^^)

まゆちゃんも 7種(1日目)頑張っていましたよ~^^

なぜか あかんべ~のまゆちゃん^^(砲丸投げ)#029

小雨 強風の中 みんな頑張っていました!

「みんな がんばれ~! 自分に負けるな~!!」


声援を送っていると 後の滑走路で ジェット機が離陸準備

流し撮り~~~^^

#030
データ:Canon Power Shot G7 Mモード ISO100 1/30 F7.1 WB晴れ NDフィルター


雨が降りそう~~^^;

駐車場まで 2.5キロ!

急いで帰らねば・・・

明日は 来られないので しおちゃん まゆちゃん がんばれ~~!


ご褒美に お約束のア・イ・ス♪買っておくからね~^^


久々 嫁さんと歩きました。

うちに帰ってきて 顔がひりひり 鏡を見たら 顔が真っ赤っ赤^^; 日に焼けてしまいました^^;

この時季の紫外線は 強いですね~ みなさん気をつけてくださ~い!



ニャン太はいつもの場所で大あくび! 「ガオ~~~!」^^

#031









テーマ : ねこ大好き
ジャンル : ペット

高校総体

最近 ニャンこネタでなくて ごめんなさいm(_ _)m

今日から 高校総体が始まりました。

長野県中信高校総体陸上競技大会

うちのしおちゃん まゆちゃんも出場!!

昨日までの嵐も収まり、今朝 オヤジの握ったおにぎり持って出かけていきました^^

2泊3日で 勝負です!

しおちゃんは 100m 200m 4*100R 4*400mR 走幅跳び

まゆちゃんは 走高跳び 7種(200m 800m 100mH 走高跳び 走幅跳び 砲丸投げ やり投げ)

に、出場します。


で、先ほど しおちゃんからメールが・・・

「走幅跳び 優勝したよ~!」って^^

「100mは予選通過、4*100mRも4位で予選通過だよ~」って

「だからご褒美!!」だって^^;

まゆちゃんは 今日は出番なし

明日から本番です。

明日はオヤジも仕事無いから こっそり見に行ってこよ~っと^^


今夜はしおちゃん まゆちゃんが居ないから うちは火が消えたように静かです。(寂し~)

いつもなら ワイワイ ガヤガヤ^^今夜は 本当に寂しいオヤジです。 早く帰って来~~い^^



最近(1年半ぐらい前から)オヤジの家では テレビ見てないんです(アニメのバクマンだけは 見ていましたが^^;)

なので、オヤジは 時間のあるときに こんな事をしていました^^

ジャジャ~ン!
木彫りのニャンこ^^


#023


空いた時間に少しづつ

彫刻刀では細部まで思うように彫れませんが

はじめて3ヶ月ぐらいでようやく形になりました^^

まだ未完成ですが あるブロ友さん所のニャンこをモデルに^^

掘り始めたら これがなかなか 面白い はまっちゃいました。

もう一ニャン掘る予定です。

また出来たら載せちゃいます^^

ハンドルーターが欲しくなっちゃいました^^でも、貧乏オヤジは 彫刻刀一本で~~~^^





テーマ : ねこ大好き
ジャンル : ペット

皆がひとつに

笑顔の向こうには希望の明日が
プロフィール

ニャンすけ

Author:ニャンすけ
ニャンすけ(オヤジ)
ニャンことオヤジの日常をダラダラと書いてまーす。
お時間のあるときに寄っていって下さい。


ニャンすけ
2009年8月1日
虹の橋のたもとに
旅立ちました。


ニャン太
2009年8月10日生まれ♂
我が家の二代目です。

ニャンこショップ
虹の橋のたもと
献血は愛です
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード