fc2ブログ

賽の神(さいのかみ)

昨夜、小正月の行事の「賽の神」(地域によっては どんど焼、左義長)が、ありました~。

これは、お正月の松飾や古いお札などを集め燃やす火祭りです。

昔オヤジの小さい頃は 小学生が仕切り、子供の手だけで松を各家をまわって集めてきて 準備をしたものです。

今は、子供の数も減り 大人が作るようになりましたが(オヤジが地区委員のときにお願いして)

ニャン太8 090

今年はしおちゃん 本厄なので 厄落とし

無病息災 祈りながら・・・

もちを焼いたり、お神酒を飲んだり お年寄りから子供まで 一緒に火を囲みながら ワイワイといい時間を過ごしてきました~。


「今年は みんなにとっていい年でありますように!」


久しぶりに飲んだお神酒 美味かった~(笑)





今日は 仕事休めたので、融雪剤で汚れたバモス君を洗っていたら 横の林で

「カリカリ♪ カリカリ♪」

おっ!リスだな~

オヤジ そーっと近づき覗き 目を凝らすと~


居ました! クルミの実を抱えたリスちゃんが^^

おいしそうにクルミを食べてます^^
ニャン太8+078_convert_20120115204644


ニャン太8+084_convert_20120115204748


画像が悪くて可愛さ半減ですが・・・

寒いのと、ズームいっぱいなのと 暗いのと(言い訳^^;)

コンデジでは やっぱりうまく撮れない!!!!

ファインダー覗きながらフォーカスコントロールも露出替えるのも出来ないんですよね~ やっぱり一眼 欲しいな~

モニター見ながらいい写真なんて撮れないよ~


でも、いつもはカメラを準備して居る間に逃げちゃう リスちゃんが撮れたので ま~い~か~(笑)


上手に両手で持って 可愛いでしょ


こんなのが、我が家のとなりの林に住んでます。。



カリ♪カリ♪カリ♪カリ♪カリ♪カリ~♪















スポンサーサイト



テーマ : ねこ大好き
ジャンル : ペット

皆がひとつに

笑顔の向こうには希望の明日が
プロフィール

ニャンすけ

Author:ニャンすけ
ニャンすけ(オヤジ)
ニャンことオヤジの日常をダラダラと書いてまーす。
お時間のあるときに寄っていって下さい。


ニャンすけ
2009年8月1日
虹の橋のたもとに
旅立ちました。


ニャン太
2009年8月10日生まれ♂
我が家の二代目です。

ニャンこショップ
虹の橋のたもと
献血は愛です
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード