巣立ち
久しぶりの更新です。
皆さんのところはもう桜は散って葉桜でしょうか?
オヤジの住む高原では、まさに今 桜満開です。
ですが、寒い!!
今日も町内で一番標高の高いところへ仕事に行きましたが 吹雪でした^^;
では、今月の初めにしおちゃんの入学式に行ったことをお話しします。
4月5日.6日 オヤジはしおちゃんの入学式&保護者総会に出席すべく福井市へ
3月下旬に一足先にしおちゃんは オヤジ達の下から巣立っていきました。
引越し代をケチったオヤジはこの日もバモス君にケッタ(自転車)と、荷物を満載して一般道を一路福井へ

朝日を浴びた御嶽山を見て^^
とりあえず、飛騨高山を目指し峠を上ったり下ったり^^
オヤジはやっぱり 高台(高速道路)より、この方が性に合ってます。
この日、しおちゃんは入学前のオリエンテーションがあって、その後 友達が街を案内してくれるといってるから、帰りは夕方になるといっていたので、オヤジは 寄り道をしながら ボチボチ^^
飛騨高山を少し越えたところの道の駅で一休み
ココで見つけた可愛い お土産を買って(笑) 後でお目にかけます^^
景色の良いところで 写真をパチリ♪

片道300キロなんて あっ!と言うまです。 家を6時に出て 寄り道沢山しても 12時半には福井市内に入っていました!
「早く着き過ぎちゃったな~^^;」
山の中の人間の考えそうなことというと~?
「海!見に行こっと♪^^」
嫌って程 海見てこよ!
タバコふかして、波の音聞いて、水平線眺めて、昼寝して

気持ち良さそうに 海を滑る人がいました~
「おぉ~ 風をうまくつかみ 上手に滑れるもんだな~」って感心しちゃいました。
久々に 自分への褒美になりました。
夕方 しおちゃんの新居へ
オヤジのほうが少しだけ早く付きましたが、荷物を降ろし 二人で夕食の買出しに行ったり、夕食作ったり、テレビ見たり
そうそ!
来る時に道の駅で買った お土産♪
「ジャ~ン^^」

カエルちゃんとニャンこのさるぼぼ? カエルぼぼと猫ぼぼかな??

このお尻がプリチーでしょ^^
しっぽがちゃんとあるんですよ^^
も~オヤジの つぼつぼつぼ!(笑)
見た瞬間 レジに連れてってました^^;
さて、次の日 入学式は 大学近くのフェニックスホールというところで 行なわれました。
バモス君を大学の駐車場に停め、
徒歩で会場へ

正門の前で 記念撮影
風が強くて ショボイ顔です^^
会場には 試験の時に友達になった あいちゃんが待っててくれました~。

も~ 元気いっぱいで明るい可愛い娘で
もう友達いれば 心配要らないね~
オヤジとは ここでお別れ! 後は別行動なので
頑張ってやれよ~
この数日前 しおちゃんがあーちんに
「自転車の鍵忘れてきちゃったから 机の引き出しの中にあるから 持ってきて」といわれて、引き出しを開けるとそこに、オヤジとあーちん まゆちゃん宛てに三通の手紙が入っていたそうです。
オヤジは そこでは開けずに この日の帰り道 一人でコッソリ読みました。
「まったく~・・・」
泣かされました・・・
オヤジは・・・
親になれたのかな~?

花もも
寒さに負けず 咲き始めました。
これから先、楽しいことより辛いことの方が多いと思うけど乗り越えていってほしいとオヤジは想っています。
皆さんのところはもう桜は散って葉桜でしょうか?
オヤジの住む高原では、まさに今 桜満開です。
ですが、寒い!!
今日も町内で一番標高の高いところへ仕事に行きましたが 吹雪でした^^;
では、今月の初めにしおちゃんの入学式に行ったことをお話しします。
4月5日.6日 オヤジはしおちゃんの入学式&保護者総会に出席すべく福井市へ
3月下旬に一足先にしおちゃんは オヤジ達の下から巣立っていきました。
引越し代をケチったオヤジはこの日もバモス君にケッタ(自転車)と、荷物を満載して一般道を一路福井へ

朝日を浴びた御嶽山を見て^^
とりあえず、飛騨高山を目指し峠を上ったり下ったり^^
オヤジはやっぱり 高台(高速道路)より、この方が性に合ってます。
この日、しおちゃんは入学前のオリエンテーションがあって、その後 友達が街を案内してくれるといってるから、帰りは夕方になるといっていたので、オヤジは 寄り道をしながら ボチボチ^^
飛騨高山を少し越えたところの道の駅で一休み
ココで見つけた可愛い お土産を買って(笑) 後でお目にかけます^^
景色の良いところで 写真をパチリ♪

片道300キロなんて あっ!と言うまです。 家を6時に出て 寄り道沢山しても 12時半には福井市内に入っていました!
「早く着き過ぎちゃったな~^^;」
山の中の人間の考えそうなことというと~?
「海!見に行こっと♪^^」
嫌って程 海見てこよ!
タバコふかして、波の音聞いて、水平線眺めて、昼寝して

気持ち良さそうに 海を滑る人がいました~
「おぉ~ 風をうまくつかみ 上手に滑れるもんだな~」って感心しちゃいました。
久々に 自分への褒美になりました。
夕方 しおちゃんの新居へ
オヤジのほうが少しだけ早く付きましたが、荷物を降ろし 二人で夕食の買出しに行ったり、夕食作ったり、テレビ見たり
そうそ!
来る時に道の駅で買った お土産♪
「ジャ~ン^^」

カエルちゃんとニャンこのさるぼぼ? カエルぼぼと猫ぼぼかな??

このお尻がプリチーでしょ^^
しっぽがちゃんとあるんですよ^^
も~オヤジの つぼつぼつぼ!(笑)
見た瞬間 レジに連れてってました^^;
さて、次の日 入学式は 大学近くのフェニックスホールというところで 行なわれました。
バモス君を大学の駐車場に停め、
徒歩で会場へ

正門の前で 記念撮影
風が強くて ショボイ顔です^^
会場には 試験の時に友達になった あいちゃんが待っててくれました~。

も~ 元気いっぱいで明るい可愛い娘で
もう友達いれば 心配要らないね~
オヤジとは ここでお別れ! 後は別行動なので
頑張ってやれよ~
この数日前 しおちゃんがあーちんに
「自転車の鍵忘れてきちゃったから 机の引き出しの中にあるから 持ってきて」といわれて、引き出しを開けるとそこに、オヤジとあーちん まゆちゃん宛てに三通の手紙が入っていたそうです。
オヤジは そこでは開けずに この日の帰り道 一人でコッソリ読みました。
「まったく~・・・」
泣かされました・・・
オヤジは・・・
親になれたのかな~?

花もも
寒さに負けず 咲き始めました。
これから先、楽しいことより辛いことの方が多いと思うけど乗り越えていってほしいとオヤジは想っています。
スポンサーサイト