fc2ブログ

ダルイです^^:

いや~(汗)

なぜか?すこぶる調子のよくないオヤジです。。。


5月の連休明けてから 徐々に気分が・・・


なぜでしょう??

しおちゃんの所に「やる気」忘れてきたのニャ!
ニャン太12+281_convert_20130623125921

まゆちゃんにも 先日言われました^^:

オヤジのやる気スイッチ 何処にいったの~?ってオヤジがつぶやいたのに反応して

「しおちゃんのところに忘れてきたんじゃないの?」って

そうかもしれない~~~(汗)

ニャン太12+300_convert_20130623125635

しおちゃんの大学祭の時かな~?



では、最近の出来事。


まゆちゃん 陸上混成7種 インターハイ予選 中信地区大会、県大会を勝ち抜き 北信越大会出場! パチパチパチ♪

県大会で3位
繭子+県総体2013+040_convert_20130623130038


オヤジその日は仕事入っていたのですが、、、みんなには悪いと思ったのですが嘘ついて休んじゃいました(いけないんだ~)

土、日曜日だけ行ってきました。

北信越大会は 富山県の総合運動公園内の競技場で行なわれました。

土曜日は あいにくの雨

しおちゃんも 福井から電車を乗り継ぎ応援にかけつけてくれました。(午前中だけ 忙しいです^^:)

左やや下にポツンと立っている まゆちゃんが写りこんでいました(高跳びのマットの下)
繭子+北信越大会+003_convert_20130623130116


まゆちゃんの出場競技は 混成7種といって7種類の競技をし、総合点で争う過酷なものです。

トラック競技では 200m 100mH 800m

フィールド競技は 高跳び、幅跳び 砲丸投げ やり投げ です。


2日目は 曇りでした。

繭子+北信越大会+034_convert_20130623130227

まゆちゃんの得意な やり投げ!
繭子+北信越大会+032_convert_20130623130155

でも、この日は調子がイマイチで、1位を逃し 最終種目の800mの前になって

「棄権しようかな~?」って オヤジの前でふてくされたから 一括!

「せっかくココまで来て、みんなに応援しに来てもらって いい加減にしろ!! 最後まで 楽しめ!」って オヤジに怒られ 渋々 アップに出かけていきました。


結果 総合10位 

表彰台には 上がれませんでしたが 頑張りました。

2日間 共に戦ったみんなと^^
繭子+北信越大会+057_convert_20130623130304


まゆちゃんも 笑顔で終えられました。

インターハイには行けなかったけど、良い経験したよね!

部活も終わり 今度は 将来のことを オヤジと考えような~



かなりの間 自分の時間が取れなかったオヤジですが、この週末は 何も予定を入れずゆっくりしました。とは言っても、動きっぱなしでしたけど(汗) 掃除に洗濯 バモス君のメンテナンスに洗車 自分でも「ゆっくりしてれば良いじゃん」って思うんですが^^:


ニャン太12+277-1
 
二代目バモス君もオヤジと一緒に走って 1年と1ヶ月 走行距離 69,000キロになりました~!


そうそ!

まゆちゃん 2年も前から 彼氏が居たそうです(ギョギョ^^)

ニャン太12+258_convert_20130417213944


まぁ~ 仲良くやって!

彼氏も 富山まで応援に来てくれてました。




これから 本格的に暑くなります!

みなさんも 熱中症には、十分にお気をつけください!!



オヤジが一番 ヤバいんじゃないのニャ??

ニャン太12+312_convert_20130623125752


ニャン太の言うとおりかも・・・


この体調不良をどうにかしなければ~・・・



皆さんのところへも 訪問出来ずに居ます。。。ごめんなさいm(_ _)m

なぜか すごくだるいのです・・・

「ダルイのだるいの 何処かへ 飛んでけ~!」




















スポンサーサイト



皆がひとつに

笑顔の向こうには希望の明日が
プロフィール

ニャンすけ

Author:ニャンすけ
ニャンすけ(オヤジ)
ニャンことオヤジの日常をダラダラと書いてまーす。
お時間のあるときに寄っていって下さい。


ニャンすけ
2009年8月1日
虹の橋のたもとに
旅立ちました。


ニャン太
2009年8月10日生まれ♂
我が家の二代目です。

ニャンこショップ
虹の橋のたもと
献血は愛です
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード