寒くなりましたね~
秋ですね~
一雨ごとに冬に向かっていることを実感します。
今朝起きると 外は霜が下り、朝日があたってキラキラしてました(寒)
先日、仕事から離れ 気分転換に高原へドライブに行ってきました(オヤジの住んでいるところも高原なんですが、さらに1,000メートルほど標高の高いところへ)。
めざすは、立科町にある牧場 「長門牧場」さん^^
オヤジの好きな 霧が峰高原道路(ビーナスライン)をドライブし、
到着~ 少し風があり寒かったですが、「気持ちい~!^^」

赤い屋根の建物には、レストランに乳製品の直売所にパン屋さんにお土産なども置いています。




未さんにヤギさん 牛さんに お馬さん
空は広いし
「う~ん 癒される~^^」
お隣の蓼科第二牧場さんにも寄って


眼下に見えるのは 佐久平です。


たまには、ゆっくりした時間を過ごすのも良いものですよ~ 贅沢かな^^;
前方に見えるのは 「白樺湖」です。

八ヶ岳もきれいに見えました。

せっかくここまで来たので ビーナスラインの端まで^^
目的はこれ

美ヶ原高原美術館で開かれている
「岩崎 賀都彰」さんの アート展 観てきました。
みなさんも一度は目にしたことあると思いますよ~岩崎さんの画
様々なパッケージ画や、図鑑なんかの画も 岩崎さんの描いた画が使われていますから^^
美ヶ原高原美術館は ギャラリーだけでなく、屋外にも造形物を展示しています。
全てを見るには、半日以上かかりますので 今回オヤジはギャラリーだけで・・・(だって、チョー寒かった)
なので、美術館の外観もパンフレットで(汗)

充実した一日を過ごすことが出来ました。
たまには、自分を見つめなおす意味でも ゆぅ~っくり思いつきで 自分の時間作るのも いいものですよ~
そうそ! この美ヶ原高原美術館 道の駅に登録しているので、24時間トイレは使えます(ただし、11月中旬から4月末までは道路閉鎖になるので、ここまで行けません)。
星空観察にはもってこいの場所です。(標高2,000メートル超なので 寒いですが)
あぁ~ 気持ちが少し楽になったような気がします。
仕事仕事は 息が詰まりますね~
う~ん
お日様 ぽかぽか あったかで、
空は 高くて、青かった^^
一雨ごとに冬に向かっていることを実感します。
今朝起きると 外は霜が下り、朝日があたってキラキラしてました(寒)
先日、仕事から離れ 気分転換に高原へドライブに行ってきました(オヤジの住んでいるところも高原なんですが、さらに1,000メートルほど標高の高いところへ)。
めざすは、立科町にある牧場 「長門牧場」さん^^
オヤジの好きな 霧が峰高原道路(ビーナスライン)をドライブし、
到着~ 少し風があり寒かったですが、「気持ちい~!^^」

赤い屋根の建物には、レストランに乳製品の直売所にパン屋さんにお土産なども置いています。




未さんにヤギさん 牛さんに お馬さん
空は広いし
「う~ん 癒される~^^」
お隣の蓼科第二牧場さんにも寄って


眼下に見えるのは 佐久平です。


たまには、ゆっくりした時間を過ごすのも良いものですよ~ 贅沢かな^^;
前方に見えるのは 「白樺湖」です。

八ヶ岳もきれいに見えました。

せっかくここまで来たので ビーナスラインの端まで^^
目的はこれ

美ヶ原高原美術館で開かれている
「岩崎 賀都彰」さんの アート展 観てきました。
みなさんも一度は目にしたことあると思いますよ~岩崎さんの画
様々なパッケージ画や、図鑑なんかの画も 岩崎さんの描いた画が使われていますから^^
美ヶ原高原美術館は ギャラリーだけでなく、屋外にも造形物を展示しています。
全てを見るには、半日以上かかりますので 今回オヤジはギャラリーだけで・・・(だって、チョー寒かった)
なので、美術館の外観もパンフレットで(汗)

充実した一日を過ごすことが出来ました。
たまには、自分を見つめなおす意味でも ゆぅ~っくり思いつきで 自分の時間作るのも いいものですよ~
そうそ! この美ヶ原高原美術館 道の駅に登録しているので、24時間トイレは使えます(ただし、11月中旬から4月末までは道路閉鎖になるので、ここまで行けません)。
星空観察にはもってこいの場所です。(標高2,000メートル超なので 寒いですが)
あぁ~ 気持ちが少し楽になったような気がします。
仕事仕事は 息が詰まりますね~
う~ん
お日様 ぽかぽか あったかで、
空は 高くて、青かった^^
スポンサーサイト