fc2ブログ

まゆちゃん経過報告^^

まゆちゃんの経過報告をしま~す。

オヤジ11日から9連休中(汗)こんなに休んでいいのでしょうか?(よくない!焦ってます^^;)

でも、まゆちゃんの顔を見に行きたくて営業はかけましたが無理はしませんでした。おかげで?9連休・・・

まゆちゃんと居られるのであれば、後から挽回すりゃ~いいだけ!って自分で納得してせっせと病院通い^^


って オヤジのことはどうでもいいですね。。。


さて、まゆちゃんですが経過は順調です。

手術の翌日から動き回り 「暇だ~ 暇だ~」って言って スマホをいじったり、ゲームしたり、本読んだり、絵を描いたり、宿題やったり、 オヤジからすれば「いっぱいやること有るじゃん」って言いたいほど眠りません。

座ったり、寝転んだりしてるだけなので「腰が痛~い!」って言ってます。

オヤジが行けば 病院内をうろうろしてましたが、最近は行くところも無くなってデイルームで話したり、アイス食べたり、本読んだりしています。

当初の予定では、13日の日に教授からお許しが出れば即 退院できたのですが、、、

教授に「もう少しですね~」って言われただけで、お許しが貰えず・・・

その日と次の日はまゆちゃんショックで、ブルー・・

「14日は オヤジ来なくて良いから・・・」って

オヤジが「一人が良いか?」って聞くと

「そんなに責めないで! オヤジだってそうでしょう!」って嫌われちゃいました(ショボボ~ン)

ですが、今は 割り切った様子

先生が来ても、教授が来ても あまり期待しないでいることにしたようです。

でももう入院して4週間 本当に退屈なことでしょう。 

うちに帰りたいことでしょう

今日 オヤジが行ったときに先生に聞くつもりです。

夏休みも23日で終わりです。

24日には実力テストもあります。

先の見えない入院では 本人も目標をもてません。。。



って、オヤジ話しが脱線しましたか??



まゆちゃんの右耳 先日聴力検査がありました。

オヤジは立ち会えなかったんですが、本人は

「右耳 普通の人の半分ぐらい聞こえるようだって!」って言ってました。

自分ではどうよ!って聞くと

「うん~? よくわかんない!聞こえるようだけど変な感じ」って言ってます。

そうでしょうね。今まで右では聴いたこと無いんですから・・・

違和感たっぷりでしょう。

先生は「今は少ししか聞こえないかもしれないけど、徐々に聴力増してくるからね」って


今日もこれから 行ってきます。

田舎なもので 時間がかかります。。。

かわいい娘のためです。オヤジ 頑張りまっせ~(笑)

(オヤジが会いたいだけなんですけどね♪ まゆちゃんは ウザイかも・・・)




先日 長女のしおちゃんと山梨大学のオープンキャンパスに行ってきました。

しおちゃん 先生になるんだって~

なれるかな~?

頑張れ~受験生!!



ニャン太10+074_convert_20120817094126













スポンサーサイト



コメント

Secret

こんばんは

 まゆちゃんの経過・・・・退院もうすぐかな^^
やっぱり、入院となると本当にまゆちゃん自身不安になりますよね。
でも、ウザイと言われようが(笑)そばに、いてくれると本当に心強いと思いますよ。
多分、テレもあるんじゃないでしょうかね・・・・

仕事の方は、またきっと挽回できると思うので、今は、一緒にいる時間を
大切にしてあげてくださいませ♪

残暑が本当に厳しいですが、くれぐれも身体にはお気をつけてくださいね。

No title

こんばんw

ブログへのご訪問ありがとうございました
それと、ニャン太ちゃん 3歳のお誕生日♪(⌒ー⌒)o∠☆:゜*'  おめでとぉ♪


まゆちゃん、早く右耳が普通に聞こえるようになると良いですね

我が家にはおんにゃの子のが居りませんので
憶測ですが、
ニャンすけさんがまゆちゃん事を大事に大事に思っている事しっかり伝わってると思います。
だって、これまでのブログ見てると
すっごく仲の良い親子じゃないっすか
絶対に、まゆちゃん嫌がってないと思いますよ。

セイノッ ⊂(^・^)⊃フレー \(~0~)/フレーまゆちゃん

おねえちゃん大学受験ですか
こちらの方も
セイノッ ⊂(^・^)⊃フレー \(~0~)/フレーしおちゃん

では、また伺います(*^-^)ゞ 敬礼♪

あっ!
そうそう、我が家も現在一息中なのです
早く後を捜さなくては・・・(^_-;)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

まっちょちゃんさんへ

こんばんは~!返事遅くなりました。

それがまゆちゃんの退院の日 決まらないんですよ~(汗)

早く退院出来るといいんですけど、なかなかお許しが出ません。。。

退院したとしても、1週間に一度通院しなきゃなので、それもまた大変で・・・

ま~ 考えていても仕方ないので、頑張りまっせ~オヤジは^^

ありがとうございました。

sakuさんへ

こんばんは~!

sakuさん ありがとうございます。

ニャン太も3歳になりました~って、ぼたん君も13日で3歳になったんですよね~?

おめでとうございます。 いつまでも元気でね~^^

まゆちゃんは縛られるのが嫌いなので、早く退院したいと思うのですが、経過がイマイチなのか?教授からのお許しが出ません。。。

夏休みも23日で終わりますが、退院出来そうに無いです。。。

オヤジも早く4人分の食事の支度をしたいです(張り合いが無いんです^^;)

sakuさん 一息中なんですか~? オヤジも9連休しちゃいましたので、また年末に向けて頑張りまっせ~(お盆前に新規開拓してきましたが、どうなるか~??)

お互い頑張りましょう^^

残暑に負けぬよう!

応援コメント ありがとうございました。

鍵コメさんへ

こんばんは~!

そうなんですよね~ 親は いつの日も子供の事を考えていきていくんだと思います。

メール 大丈夫ですよ~ アドレス登録してありますので、24時間受付中です(笑) 返信はいつになるか分かりませんが 気になさらなくていいです。

お気遣い ありがとうございました。

No title

まゆちゃんの退院日決まらないんですね
経過が悪いって感じではなさそうだから
もう少し病院で様子見たいって感じなのでしょうか…
でも学生なんだし学校生活のことも考えてくれたらいいのに~(>_<)
あとちょっとだと信じてまゆちゃんがんばって!!

ニャンすけさんも今日からお仕事でしょうか
まだまだ残暑厳しいので体調崩されませんように

あっあと遅くなってしまいましたが
ニャン太くん3歳のお誕生日おめでとうございます♪
がんばってるニャンすけさん一家の癒し担当として
これからも元気いっぱいに過ごしてね(*^_^*)

hiyo12さんへ

こんばんは~!大変なのにコメントありがとうございました。

まゆちゃん hiyoさんの言うように、経過が悪いわけでもないのですが、少し骨を覆う皮膚の乾くのが遅く様子を見たいとの事です。

あまり急いで退院させても 将来のことも考え 完全に大丈夫というまで様子を見ていただきます。。。

夏休みも明日までなのですが、少しお休み長くなりそうです。

hiyoさん 心配していただきありがとうございます。

オヤジは 頑張りますよ~^^家族の、まゆちゃんのためですから^^ オヤジは大丈夫!殺しても死なないですから(笑)

ニャン太も3歳になりました~ 少し涼しくなってきたので食欲旺盛^^ もりもり食べてま~す。


hiyoさんも ストレス発散してますか~?

たまには愚痴を聞いてもらったり、美味しいもの食べたり♪ お母さんが来てるときとかは、一人でショッピングとか、友達とお茶するとか 心のリフレッシュをしてくださいね!

心に余裕無くなると 優しくなれませんから^^

ゆるりと子育て楽しみましょ^^急ぎすぎると良い事ないです。

いつも応援しています。

がんばれ~ 新米ママさん^^


ありがとうございました。

No title

こんにちは☆
先日はコメントありがとうございました。
じゅんこは相変わらずオヤジってますよ〜(笑)


まゆちゃん早く退院できるといいですね〜!!
若いし、いっぱいいっぱいやりたい事あるでしょうね♪
お仕事も大切ですが可愛い娘さんと一緒にいる事も本当に大切ですよね〜。
オヤジさんの娘さんに対する愛情がすご〜く伝わってきます(*≧ω≦)
お体気をつけて頑張ってくださいね〜!!

ちびさんへ

こんばんは!お久しぶりです。

まゆちゃん 退院しました~25日に~^^

退院 急に決まって・・・

また詳しくは 記事にしますね~

高2の一番遊びたいときに入院で 彼女もガッカリしてました。「夏休み終わっちゃったよ!」って^^;

台風近づいていますが 大丈夫ですか?

気をつけてくださいね~

皆がひとつに

笑顔の向こうには希望の明日が
プロフィール

ニャンすけ

Author:ニャンすけ
ニャンすけ(オヤジ)
ニャンことオヤジの日常をダラダラと書いてまーす。
お時間のあるときに寄っていって下さい。


ニャンすけ
2009年8月1日
虹の橋のたもとに
旅立ちました。


ニャン太
2009年8月10日生まれ♂
我が家の二代目です。

ニャンこショップ
虹の橋のたもと
献血は愛です
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード